商品詳細とお届け方法 | |
商品名 | 胡蝶の夢 |
内容量 | 1袋 100g入り |
原材料 | 緑茶 |
産地名 | 高知県、鹿児島県 |
賞味期限 | 約6ヶ月 |
保存方法 | 高温多湿を避け、常温で保存。移り香にご注意ください。 開封後はお早めにお飲みください。 |
お届け | 常温便(冷凍便発送の商品も一緒にご注文の場合、冷凍便でのお届け) |
のし・包装 | のし・包装は不可 |
送料 | 別途(常温便送料) |


色良し、味良し、香り良し。
初代・三原次郎の俳号「胡蝶」より名が付けられた、伝統ある銘茶『胡蝶の夢』は当店を代表する日本茶です。
とても飲みやすく、毎日飲んでいただけるお茶として、お茶好きの方にご愛飲いただいております。


高知県×九州産の茶葉
香りがよく、色が淡く出る高知県・四万十川上流の茶園で採れる茶葉をベースに、九州産の茶葉をブレンドし水色美しく、飲みやすく仕上げました。
この茶葉を選定しているのが、お茶元胡蝶庵の四代目、社長の三原不二夫。
長年の経験を生かし、香りから茶葉を選び、独自の火入れ製法を施しています。


渋みがあまりなく、マイルドで飲みやすいお茶ですので、年齢を選ばずお子様でもお飲みいただけます。
だから、ご家庭で毎日飲むお茶にぴったり。
和洋菓子いづれにも良く合いますので、お茶の時間にお菓子と一緒にお楽しみいただけます。



色良し、味良し、香り良し。
初代・三原次郎の俳号「胡蝶」より名が付けられた、伝統ある銘茶『胡蝶の夢』は当店を代表する日本茶です。
とても飲みやすく、毎日飲んでいただけるお茶として、お茶好きの方にご愛飲いただいております。


高知県×九州産の茶葉
香りがよく、色が淡く出る高知県・四万十川上流の茶園で採れる茶葉をベースに、九州産の茶葉をブレンドし水色美しく、飲みやすく仕上げました。
この茶葉を選定しているのが、お茶元胡蝶庵の四代目、社長の三原不二夫。
長年の経験を生かし、香りから茶葉を選び、独自の火入れ製法を施しています。


渋みがあまりなく、マイルドで飲みやすいお茶ですので、年齢を選ばずお子様でもお飲みいただけます。
だから、ご家庭で毎日飲むお茶にぴったり。
和洋菓子いづれにも良く合いますので、お茶の時間にお菓子と一緒にお楽しみいただけます。
